先日は弊社加盟グループが企画した《全国一斉清掃の日》でした。
朝礼前にスタッフ全員で会社周辺の清掃活動をする日です。
が、 少~し疑問に思っていることが…。
月に1回の清掃後は確かに会社周辺まで綺麗になるのですが、
一週間も過ぎると、会社周辺やスタッフ駐車場までの道路脇には、
誰かが路上に捨てたゴミが少しづつたまっていきます。
駐車場も雑草が伸びて来たら、草が無い所に駐車するだけ。
確かに道路にゴミをポイポイ捨てる奴は悪い!
雑草が勝手に生えてくるからしょうがない!
だけど… 何かがおかしいネ。
弊社スタッフは全員理解できているのかな?
目的・手段・結果・そして感謝の意味。
集めたゴミを前に自慢げな<コばんと~さん>の横で
気付いているから、《ばんと~さん》はそっぽ向いてんだろうな?