昨日から三重パーツさんで開催されている初級生産研修に講師として参加しています。
日本一のリサイクル部品生産者を目指して、研修している姿です。
生産の基本は使って頂けるお客様にもっと喜んで頂ける部品を作る事。
ただそれだけの、シンプルな事です。
これから生産を始めようかという新人君も自信なさげに講義を受けていましたが、
難しく考えすぎている若者たちの目がだんだん良い目に変わっていくのがよくわかります。
うん、安心。
確実に次々世代が育ってきてる。
コメントをお書きください
阿部 健一 (月曜日, 29 10月 2012 10:56)
金森社長、特別講師としての参加、ご苦労様でした。生産の「せ」も分からない自社の社員がお世話になりました。本日、出社し報告の時、目の輝きとやる気が出ていました。。 鉄は熱いうちに打てです。自社で早速フォローして持続させます。 ありがとうございました。
k-parts1 (月曜日, 29 10月 2012 21:09)
コメント有難うございます。 夢を持った若者たちが成長を見ているのが一番楽しいですね。
K-parts
当社HPへようこそ。
業者卸し専門店として
岐阜県を中心に仕入販売している金森商会が、一般のお客様にもDIY感覚で気軽にリサイクルパーツを使っていただけるようにご紹介するサイトです。
Mail
TELL
Fax
8:30 ~ 18:00 (月~土)
コメントをお書きください
阿部 健一 (月曜日, 29 10月 2012 10:56)
金森社長、特別講師としての参加、ご苦労様でした。生産の「せ」も分からない自社の社員がお世話になりました。本日、出社し報告の時、目の輝きとやる気が出ていました。。
鉄は熱いうちに打てです。自社で早速フォローして持続させます。
ありがとうございました。
k-parts1 (月曜日, 29 10月 2012 21:09)
コメント有難うございます。
夢を持った若者たちが成長を見ているのが一番楽しいですね。